台風こわい。日本やばい。【防犯ガラス・電動シャッター】 2020年09月06日 光子です台風10号、凄い勢いのようですが・・・台風通過地域の皆さん、大丈夫でしょうか( ; ; )あまりの大きさとペースにすごく心配です 2年前の台風21号に遭った時、雨風がとにかく猛烈に強かったです 今までに経験したことのない勢いと強さでびっくりしました周り ... 続きを読む
【災害対策まとめ】防災バッグの中身、たくさんの100均にお世話になってます 2020年08月23日 ◎大好きなお家でシンプルライフ◎ ブログに訪問ありがとうございます 閲覧・いいね・フォロー嬉しいです(●´ω`●) 元マキシマリストの光子です ナチュラルインテリアや可愛いもの大好きです 就園している娘と息子と旦那の4人家族 非常勤で働いているアラサー ... 続きを読む
☆ダイソー高密度ポリエチレンの湯煎調理袋を絶対お勧めしたい理由 2020年01月30日 ◎大好きなお家でシンプルライフ◎ 元片付けられない女の光子です* マイホーム建築をきっかけに大断捨離空間と心の「余白」を生みだします4人家族の非常勤ワーママ→自己紹介 サイトも更新中 わたしのずーーーっと見ているヒカルくんのチャンネルに宮迫さん出てて笑 ... 続きを読む
【目で見る災害まとめ】再度地震や災害について振り返る! 2019年11月28日 少し前に瀬戸内の方で少し大きな地震来ましたね結構珍しい場所での地震だそうでそれに関連して別の地震も来ないかとちょっと心配になりますしばらく何事もないと気を抜きがちな私なのですが防災バッグの中身の確認と、飛んで危険な物などを指定の場所に直したりしていました ... 続きを読む
怖い!!台風の備え+閲覧注意動画 2019年10月11日 ◎大好きなお家でシンプルライフ◎ どうも*光子です*ブログに訪問ありがとうございます 元は片付けられない私ですが マイホーム建築をきっかけに捨て活動に奮闘不要物を処分・整理整頓・収納を整え気持ちや思考もシンプルにが目標空間と心の「余白」を生みだします4人家 ... 続きを読む
☆皆持ってる?いざという時の救助信号・身元確認をダイソーで発見 2019年03月26日 ◎大好きなお家でシンプルライフ◎ 断捨離ズボラーと名乗る元マキシマリスト光子です 掃除や片付けはもともと大の苦手ですがズボラなりに断捨離を進めたり程よく手抜きしたり要領よくこなしたりしています ナチュラルインテリアや可愛いもの好きな非常勤ワーママです 娘 ... 続きを読む
【絶対オススメ】ダイソー長時間灯火・電池1本!空気読み過ぎな安心グッズ 2019年03月21日 ◎大好きなお家でシンプルライフ◎ 断捨離ズボラーと名乗る元マキシマリスト「高貴光子」です 掃除や片付けはもともと大の苦手ですがズボラなりに断捨離を進めたり程よく手抜きしたり要領よくこなしたりしています ナチュラルインテリアや可愛いもの好きな非常勤ワーママ ... 続きを読む
災害対策で最も重要なものを見落としていた 2019年03月11日 ◎大好きなお家でシンプルライフ◎ 断捨離ズボラーと名乗る元マキシマリスト「高貴光子」です 掃除や片付けはもともと大の苦手ですがズボラなりに断捨離を進めたり程よく手抜きしたり要領よくこなしたりしていますナチュラルインテリアや可愛いもの好きな非常勤ワーママで ... 続きを読む
【具体的対策】後付けOK!家づくりで避けられない地震 2019年02月17日 ◎大好きなお家でシンプルライフ◎ 断捨離ズボラーと名乗る元マキシマリスト高貴光子です 掃除や片付けはもともと大の苦手ですが、ズボラなりに断捨離を進めたり、程よく手抜きしたり、要領よくこなしたりしていますナチュラルインテリアや可愛いもの好きな非常勤ワーママ ... 続きを読む
掃除と忘年会・挑戦 2018年12月16日 光子です、こんばんは今日は防犯ガラスについての見積もり記事を更新していますこちらからどうぞ( ͡° ͜ʖ ͡°)さて!昨日は旦那の学生時代と仕事の仲間がマイホームに来てくれ、忘年会を楽しんでいってくれました(о´∀`о)その前に久しぶりの拭き掃除すっぞぉぉぉお( ... 続きを読む
●床は消耗品だと思うべし● 2018年12月10日 こんばん水産 我が家はフローリングに特段こだわりはないほうだと思います一応こだわった点は床暖房対応で、キャスターや車椅子対応で、傷がつきにくいものがいい! ということでした しかしながら・・・ めちゃくちゃ傷つくよ\( ˆoˆ )/ 住み始めてすぐからえ ... 続きを読む
【万が一の火災】1000円で大事な家族を守るため 2018年12月05日 おはようございマックスむらい断捨離ズボラー光子です(*^^*)【お詫び】出来るだけ情報拡散したかったので再度あげさせてもらいました突然ですが、火事は怖い!昔、火事を間近で経験した私は火事に対する恐怖がすごくあります皆さん、消火器の使い方ってご存じですか!?って ... 続きを読む
【家具・片付け】断捨離の心得と地震対策 2018年10月13日 住宅展示場巡り記事※こちら更新していますよろしくお願いします(*´Д`*) 『我が家の選ばれし家電です』どうも皆様ごきげんよう。シンプルライフ目指すしがないパートうるさい子供2人抱えよく食べよく寝て最近よく化粧落とさず寝落ちするピッチピチの30代(ヤバイ)ズ ... 続きを読む
震度7 2018年09月06日 北海道の皆様大丈夫でしょうか。電気が使えずかなり不便な状況と聞いてます最大震度7だそうで、驚きと恐怖でいっぱいです我が家は、先日の台風の影響で保育園の復旧作業が追いついておらず家で子供と過ごしておりニュースに釘付けでした常に地震に対して意識は向けているもの ... 続きを読む
☆後付け耐震対策が完成しました、そのプロセス 2018年07月25日 おはよーございますぅ(´∀`)レペゼンズボラー光子ですぅ(´∀`) リブログ記事を見ていただけるとわかりますが・・・6月に大阪で起きた震度6の地震を機に地震対策で爆買いした家具転倒防止道具を実際使ってみて使い方や、感想を、と思いまして(〃ω〃) ちなみに、こちら ... 続きを読む
トイレ全般、考え方や料金関係まとめ 2018年07月13日 おはまるでーす! 前、こちらの記事に、トイレについての過去記事を貼り付けていくのを忘れていましたので、追記投稿です!新築を建てて住み始めてシンプルライフを目指し始めたころの気持ちで書いてますのでよろしかったらお付き合いください^^ ①水回り設備などの料金 ... 続きを読む